STORE
茶筅
1 / 2

茶筅

¥8,960JPY
税と配送料は購入手続き時に計算されます

表千家茶道の代表的な茶筅(ちゃせん)です。ゆっくりと心を込めて茶を点てると、きめ細かく上品な泡が立ちます。高山の厳しい冬に伐採された燻製竹を使用し、400年前から変わらない形状は、希少価値が高く、より専門的と言われています。

初心者でも簡単に、抹茶をかき混ぜて泡立てることのできる茶道具です。裏千家茶道の伝統にもとずいた、真珠のような泡ができることが特徴で、泡立て器の中でも最も古典的な道具と言われています。

プロセス

各製品はユニークであることにご注意ください。色はアイテムごとに多少異なります。

OWIUのウエアハウスで通常24時間以内でお受け取り可能

ストア情報を表示する
旅先で出会った器たちを収集する、そんな旅の余韻を楽しむことから生まれたMATTERシリーズのファーストコレクションは、OWIU自身が訪れた旅先でカメラに収めた風景から切り抜かれています。それらの写真は、緻密な釉薬調合のための参考資料となりました。本コレクションの抽象的で記憶を呼び起こす配色は、自然界の儚く常に変化する色を反映したものとなっています。