December 15, 2022
最も影響を受けた風景は?私たちの記憶の中には定着する場所があります。OWIUでは、4つの場所が私たちの生活と密接に結びついていると考え、それらの風景が私たちの最初の釉薬コレクションのインスピレーションとなりました。私たちのシグネチャーラインであるMATTERでは、Meadows 、Coastal (Vibrant)、Coastal (Moody)、Forestsの4つの風景を紹介します。風景を彷彿とさせる作品が手元にあると、たとえもうその場所にいなくても、その場所とのつながりを感じることができるものです。
森には、高くそびえる木々、深い緑のカーテンの中を歩く情景が浮かびあがります。苔を踏み込んだ感触、樹木の香り、さわやかな静寂を感じることができます。森は、私たちと深い精神的なつながりを持つ場所であり、休息と再生のための場所でもあります。歴史的に見ても、私たちは森に避難し、森から木材を調達して新しい世界を創ってきました。倒れた木の幹の下には生態系が生まれ、森林のライフサイクルが再び始まります。世界生態学は、哲学者で生態学者のティモシー・モートンが、人間と周囲との関係における一連の文化的反応と呼んだものを本質的に表しています。私たちは森の中に、私たち全員がつながっている場所を見ています。MATTERでは、故郷の森のしるしとして皆様のご家庭にお届けできましたら幸いです。
陶磁器は、基本的に「本体」と「釉薬」で構成されています。釉薬は、焼成によって陶器に融着させる防水層です。釉薬は、作品の装飾や保護に使われることがあります。陶器が本来持っている多孔質な部分を釉薬で密閉することで、より長持ちさせることができるのです。釉薬は保護に使われるだけでなく、粗く自然な炻器や清らかな磁器など、さまざまな仕上げを生み出し、独自の層を加えることで作品の質感やデザインを向上させることができます。釉薬は、シリカに銅、コバルト、マンガン、鉄などの元素を加え、焼成中に発色させます。さらに、ドライダスティングや液体ディッピングによる多くの塗布方法が、ユニークな仕上がりを生み出します。それぞれの釉薬は、何百時間にも及ぶバッチテストによって丹念に開発され、その開発過程で新たな対話が生まれました。
私たちは、地に足をつけ、青々とした緑色にインスピレーションを得ました。深いエメラルドと落ち着いたセージが混ざり合い、木漏れ日のような森を再現しています。プレート、ボウル、カップの定番コレクションに、まるで森を抜ける小道のような自然な縞模様が描かれています。